

What is ウッドエイド カラーA
シリコーンゴムとアクリルのハイブリッドによって生まれた水性の木材用着色塗料がウッドエイド カラーAです。従来の硬い被覆の塗料と異なり、シリコーンゴムの弾性皮膜が木材の膨張と圧縮に追従することから、色持ちがよく、耐候性・撥水性・通気性をより長く発揮します。さらに防カビ・防虫・防腐性能もプラスした新しいタイプの塗料です。水性なので、油性に比べて取り扱いしやすく、安全に木質外壁やエクステリア着色できます。

◼︎ 全12色のラインアップ
※ この色見本は南九州産の杉板に標準使用料で塗布したものです。
※ ご利用端末の画面の種類や設定により、実際の色合いと異なる場合があります。
※ ウッドエイド カラーAのクリアは、希釈用のため、クリア単体での使用できません。
※ 耐候性が必要な場所にクリアを使う場合は、ウッドエイド ナチュレのクリアをご使用ください。
![]() クリア(注意:希釈用) |
![]() ホワイト |
![]() ライトオーク |
![]() ライトマホガニー |
![]() マホガニー |
![]() チーク |
![]() ウォルナット |
![]() ダークオーク |
![]() ブラック |
![]() グレー |
![]() ダークブルー |
![]() ダークグリーン |
![]() オレンジ |
※ ご利用端末の画面の種類や設定により、実際の色合いと異なる場合があります。
※ ウッドエイド カラーAのクリアは、希釈用のため、クリア単体での使用できません。
※ 耐候性が必要な場所にクリアを使う場合は、ウッドエイド ナチュレのクリアをご使用ください。
01
作業が簡単! すぐに乾く!
塗料でありながら粘度は低く刺激臭もないため塗りやすく、乾燥時間が早いので短い間隔で塗り重ねができて効率的。プロからお子さんまで、施工がし易いと好評です。
塗料でありながら粘度は低く刺激臭もないため塗りやすく、乾燥時間が早いので短い間隔で塗り重ねができて効率的。プロからお子さんまで、施工がし易いと好評です。

02
水性で人と環境にやさしい
水性なので人と環境にやさしく、ホルムアルデヒドが含まれていないため室内でも安心してご使用いただけます。(F☆☆☆☆相当)主成分のひとつであるシリコーンゴムは、哺乳瓶の飲み口やコンタクトレンズにも使われる安全性に優れた素材です。
水性なので人と環境にやさしく、ホルムアルデヒドが含まれていないため室内でも安心してご使用いただけます。(F☆☆☆☆相当)主成分のひとつであるシリコーンゴムは、哺乳瓶の飲み口やコンタクトレンズにも使われる安全性に優れた素材です。
03
優れた色持ちと耐候性
シリコーンゴムとアクリルのハイブリッドにより、優れた耐候性と長期に渡る撥水性を兼ね備え、これまでにない色持ちを発揮します。
シリコーンゴムとアクリルのハイブリッドにより、優れた耐候性と長期に渡る撥水性を兼ね備え、これまでにない色持ちを発揮します。

04
防カビ・防虫・防腐性能をプラス
防カビ・防虫・防腐剤の配合により、
木材自体も長時間保護し、美しさをより長持ちさせます。
防カビ・防虫・防腐剤の配合により、
木材自体も長時間保護し、美しさをより長持ちさせます。
05
木の風合いを活かした仕上がり
ウッドエイド カラーAは、木材にも含浸するため、木材の良さである木目を生かし風合いを損いません。また、主成分のひとつであるシリコーンゴムは水蒸気透過性と通気性に優れ木材の呼吸を妨げないので、腐朽や割れを軽減します。これは酸素や水蒸気の透過性が必要とされているコンタクトレンズや化粧品に使われていることからも想像いただけます。
ウッドエイド カラーAは、木材にも含浸するため、木材の良さである木目を生かし風合いを損いません。また、主成分のひとつであるシリコーンゴムは水蒸気透過性と通気性に優れ木材の呼吸を妨げないので、腐朽や割れを軽減します。これは酸素や水蒸気の透過性が必要とされているコンタクトレンズや化粧品に使われていることからも想像いただけます。